合気道 鳴鶴会 MEIKAKU-KAI           本文へジャンプ


鳴鶴会
AIKI 
MEIKAKU-KAI

京都本部道場


初心者歓迎
最新情報&リンク先
コロナウイルスの蔓延に鑑みて今後の予定はたえず変更されます
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「三密対策の徹底」
・密閉→道場の窓・扉の開放(換気扇・空気清浄機の利用)
・密集更衣室順次個別使用の徹底
・密接稽古中及び更衣室での会話は控える
・道場内は常時マスク着用、体温のチェック


しばらくの間、水曜日の稽古は金曜日に変更します


[注意]

6月9日(金)の稽古は6月7日(水)に変更します
(ロンドンよりオズさん来場のため)
 LINK

 Seoul Meikaku-kai
 Budapest Meikaku-kai

 Meikaku-kai International
道場案内

掲載名

合気道鳴鶴会

フリガナ

アイキドウメイカクカイ

電話番号 075-643-3231

住所(address(

(〒612-0807)京都府京都市伏見区深草稲荷中之町48-1
48-1 Fukakusa Inari Nakano-Cho Fushimi-Ku Kyoto    

アクセス

鉄道

JR奈良線・稲荷駅下車・本町通北へ徒歩3分

The Dojo is  about 3-minutes walk from Inari Station on the JR West Nara Line.

京阪本線・伏見稲荷駅下車・徒歩3

駐車場

有り

E-mail

madarin@bc.mbn.or.jp

稽古日案内 一般稽古
(金)→ 19:00 ~ 20:30      
(土)→ 19:00 ~ 20:30    
)→ 10:30 ~ 12:30     
 但し;稽古日が祭日の場合、日曜の稽古時間となります
入門案内 「合気」の訓練は初心者、女性、ご年配の方の護身術、健康維持のために適しています
また
古武術として「合気」を探求されている武道熟練者、愛好家の方も歓迎いたします
お気軽にお問合せ下さい
一般稽古/原則、中学生以上
 
 
       道場:伏見稲荷大社より徒歩3分

 

このHPの主なる目的は会員相互の連絡用です

2023年6月1日 更新